少子高齢社会を生き抜くオバサンの勉強日記

2020年4月から通信制大学院で勉強してます!

キャンプに行ってきました!

毎年のようにキャンプに行ってます。

どっちかというと私のほうがハマっていて、それに息子がついてくる感じなんですが。

昨年は大雨の中強行しましたが、今年は天気に恵まれてよかったー!

 

息子は昨年から火起こし担当です。

ファイヤースターターという火打ち石のようもので火をつけます。

 マグネシウムの棒を勢いよく削ると火花も出る仕組みです。

これがなかなか上手くて、着火剤がなくてもティッシュさえあれば着火できちゃうんですよー。

 

今回のキャンプ場は初めて利用したんですが、

オートサイトは満杯でフリーサイトにも利用者がたくさんいて盛況でした。

人気なんでしょうね。

実際オートサイトを利用してみた感想は使いやすかったです。

オートサイトには電源はもちろんあるのですが、

珍しく水道も一つあってとっても便利でした。

ただし排水は近くのせせらぎに流れているので洗剤や油汚れなどは流してはいけません。

 いつも家ではオンラインゲームばっかりやっている息子ですが、

キャンプ場では炎の管理に没頭してました。(実際はネット環境が悪くてゲームできなかったのでした~)

テントの設置をするときも積極的に手伝ってくれたので、かなり役に立っていました。

f:id:andreamonsoon:20180821170547j:image

帰りには近くの山に「材木岩」という観光地があるので行って見ました。

f:id:andreamonsoon:20180821170810j:image

近くで見るとなかなかの大迫力でした。

 

 

 

 

 

プログラミングにはまる

子供用の簡単プログラミング「スクラッチ」に夢中になっている息子。

4年生のときに一度興味を示したのでやらせてみましたが、すぐに挫折。

本も買ったけど難しかったようです。

しかし、今回はさすが6年生。

自分で本を見ながら地道にやっているじゃないかー!

ちょっと感動してしまいました(T ^ T)

まだまだ簡単なプログラミングしかできませんが、それでも自分でやるっていう姿勢がいいね。

ただし飽きっぽいからいつまで続くかダネー。

 

今日から科目登録開始

本日より次学期の科目登録申請が開始となりました。

さっそくですが、放送授業、オンライン授業、面接授業を登録してしまいました。

全部で22単位!

最近はもう数打ちゃ当たれ!みたいな感覚になってきてます。

あんまり多いと勉強するのも大変ですが、

前期は仕事のほうで出張が多くて滅茶苦茶忙しかったのに比べると、

後期のほうが幾分余裕があると思いまして無理してみました。

とにかく計画的に進めれば何も問題はないはずなのです。

放送授業も今現在着々と視聴していますので、

この調子で全部視聴していこうと思います。

 

「特別支援教育総論」はほとんど聴いてしまいました。

特に後半は自閉症に関する講義が多くて、とても興味深く聴けました。

アメリカでは突出した能力のある自閉症児に対して積極的な教育をする制度もあるとかで、

日本も早くそのようになって欲しいと思いました。

うちの子どもは特別に記憶力が優れているといった能力はないですが、

詳細な絵が書けたり、水泳に夢中になったりと対応次第では能力を発揮できそうな場面もちらほら見受けられます。

自信につながるような声掛けはしているつもりですが、

「どうせ何やってもダメなんだ」という事が多く、何か得意なものができて欲しいなぁと願うばかりです。

 

初めての挑戦

うちの子供は6年生ですが、まだまだ親に依存的です。

5年生には野外活動で2泊、6年生には修学旅行で1泊親と離れる機会があり、

それなりに問題なく過ごせたようでした。

しかし、一人での活動がめっきり少なくて心配しているところです。

それでもたまには出かけていくのですが、

仲のいい友達の家に遊びに行く時と

家の近くにある自販機で大好きなカルピスサイダーを買いに行くときくらいです。

そこで夏休み中なのでミッションを与えたわけです。

 

私が放送大学の試験があったので

帰りに待ち合わせをすることにしました。

彼がやならければならないことは

ミッション1:私が指定した時間に家を出て地下鉄の駅に行く

ミッション2:券売機で子供用の乗車券を1枚買う

ミッション3:私が指定した駅で降りる

ミッション4:地下鉄の出口近くのマクドナルドの前で待機

 

奴には一応子供携帯を持たせて何かあればすぐ連絡はできるようにしました。

私は「耳から学ぶ英語の試験」が長引いてしまい待ち合わせ場所に少し遅れてしまいましたが、ちゃんと分かりやすい場所に立っていました。

ミッション無事クリアー!

やればできるじゃないか~!

私もうれしくて何回も褒めましたが、奴は恥ずかしいのかクールに振る舞っていましたっが、

本心はすごくうれしかったようで「一人でなんか無理だよねー?」と聞いてきてまた私が褒めるというのを繰り返しました。

次はもう少し遠い場所にも挑戦できるかな~。

留守番中の息子はたまにエライ

8月に入って夏休みがまだ24日もあるんですよ。

私は夏休みといっても普段通りに働いているので、息子は毎日ゲーム三昧のようです。

たまに外を散歩することもあるようですが、何しろ毎日何をしているのか謎です。

でも最近びっくりしたのは、私の不在中に家の片付けや茶碗を洗ったりしていたことです。

意外と几帳面な一面もありますが、6年生になってとしっかりしてきたのかも。

勉強のほうはドリルは少しずつはやってますが、自由研究とか作品作成などは苦手というか全くやる気もないので今までやったことありません。

ゲーム以外で興味のあることは泳ぐことですかねー。

最近クロールと潜水が上手くなってきたのでやたらプールに行きたがります。

放送大学の試験勉強が一段落したらプールに連れて行くかなー。

 

小学生は夏休み

今日は29度だったけど涼しく感じました。

恐ろしいね〜、そう感じてしまうなんて。

40度越えした地域の皆さま、引き続き熱中症に気を付けてくださいませ。

 

あー、始まってしまった夏休み‼️

今日は学校で担任の先生と面談してきました。

何故か毎年夏休みに入ってから面談あります。

何言われるんだろうとドキドキしながら行ってみると、意外にもよく頑張っていると言われましたー、よかった、よかった。

1番心配していた授業中のウロウロがまだないらしい。

授業中の居眠りはたまにあるけども、上級生としての自覚が出てきているかのような発言もあるようです。

確かに家でも「6年生になって、そんなことしてられねーよ」と偉そうに言ってましたなー。

あとは勉強をもっと頑張って欲しいです。特に漢字がなー。 

夏休み明けに漢字テストがあって90点以上とらないとダメなんだって。

居残りとか何かペナルティがあるので、本人も何とかしたいらしい。

90点以上取れたらゲームの課金をお願いしてきましたけど、そんな目標今までもやったことありましたがねー、漢字だけは無理なんだよねー。

今度こそどうでしょうか?

 

 

ジュラシックワールド 炎の王国

昨日は子供と一緒に映画を観てきました。

「ジュラシックワールド 炎の王国🔥」

f:id:andreamonsoon:20180717211656j:image

ストーリーはいつものパターンという感じでしたけど、映像は迫力満点で子供も満足したようでした。

うちの子は喜怒哀楽がわかりやすくて、嬉しい時はジャンプ、怒ってる時は地面を足でドンドン、悲しい時はワーンと泣き、そして楽しい時はニタニタして触ってきます。

昨日映画を観ているときはでっかいキャラメルポップコーン(ダブルコンボ)を買って2人でガツガツ食べたので、それの方が楽しかったようです。

 

普段落ち着きがないほうですが、アクション系は最後まで集中して観れます。

次は「アントマン&ワスプ」を観たいそうな。

私は「コードブルー」が観たいなぁ。これは一人で鑑賞予定。