少子高齢社会を生き抜くオバサンの勉強日記

2020年4月から通信制大学院で勉強してます!

初めて図書館を利用してみた

参考文献はまず図書館とか、アマゾンとかヤフオクとかネットの古書を探すのですが、

それでもどうしても見つからないものがあるのです〜。

それですっかり忘れていたのが、所属している大学の図書館です。

検索してみたらあっさり見つかりました。

そりゃそうですよね。

課題の参考文献として挙げているんだから。

なんと遠隔地でも送本してくれるんです。

通信の院生の場合は20冊まで2週間借りられるようです。

さっそく登録して申し込みをしたらなんとなんと明日届くようです。

なんだ〜、もっと早く利用すればよかったー。

仏教系の専門書はなかなか手に入りませんからね。あっても年代物は高価ですし。

その点、その道の大学には当然ありますって。

コピーも頼めるようですし、今後修論の時にはお世話になるでしょう。

 

ところでその修論ですが、今年中に担当の先生と面談してみようと思っています。

面談をしないと計画書を書けないようですので、先に進めません。

自分で考えているテーマでいいのかどうか、是非ご意見を伺いたいものです。

今って、人が書いた立派な文章をネットで検索してある程度読むことができるのですよね。

そういうのをもっとたくさん読んでいかないとダメなんでしょうね〜。

私も少しずつですが、興味のあるものを読んでいるのですが、

なかなかこれだー!というのがないのですよね。

探し方が的を得ていないというか、絞り込めていないせいなのでしょうけど。

自分のやりたいテーマがまだまだ大きいのかも知れませんね。

やっぱり早く面談が必要ですな、こりゃ〜。