少子高齢社会を生き抜くオバサンの勉強日記

2020年4月から通信制大学院で勉強してます!

脂、油、あぶらについて

クローン病になると、とにかく食事に気を使います。

これは食べても大丈夫か?少しぐらいならいいか?などなど。

とくに油っぽい物ですよ。食べた栄養を吸収するのは腸なので、腸に負担をかけるのはよくないのですよ。腸の機能が弱ってると吸収すらできなくて下痢しますし。

とくに油っぽい食べ物や繊維の多い食べ物はできるだけ控えるように言われています。

それは重々分かっていますが、なにせ子どもなので時には我慢できないことがあります。

うちの子どもは基本的に刺身やすしなど魚類が大好きで、生クリームのついたケーキとは嫌いなので助かります。

しかしマクドナルドのポテトフライとチキンナゲットが死ぬほど好きなので、たまに食べたいと駄々をこねます。

たぶん物凄い油の量だとは分かってはいますが、普段家での食事では脂質控えめにしてるし、1,2週間に1回は食べさせています。

学校の給食は牛乳だけ付けないように契約をしてて、他のものは基本的には全部食べてよしとしてます。うちの子どもにも学校の先生にもそのように話してしますが、油が多そうなメニューのときには自主的に手を付けないようです。

今のところ寛解期を維持できているのでこれでよいのかダメなのか手さぐり状態です。

油といってもいろんな種類があるんですよね。

飽和脂肪酸は普通に身体に悪いのは分かります。摂り過ぎはコレステロールの上昇につながります。

不飽和脂肪酸というのもあって、クローン病の場合はオメガ3のほうを摂る方がよいと言われます。

f:id:andreamonsoon:20180209105903p:plain

身体に非常によろしいのは理解できます。

しかし何しろこれだけでは金がかかります。

以前よりはアマニ油入りのマヨネーズとかドレッシングとか増えましたが、1本400~600円って高いです。しかも容器も小さめ。

魚も高くて毎日は食べられませんし。

うちではオメガ6(リノール、キャノーラ油)のほうを少量ずつ使ってしのいでおります。

 

最近うちの息子のお気に入りのおやつはえびみりん焼きです。

1日1枚で満足しています。

息子の友達がスナック菓子を持参しても自分だけは食べない律義さは発達障害のいいところかもしれません。

でもすぐに飽きやすいのでいつまで続くか。