少子高齢社会を生き抜くオバサンの勉強日記

2020年4月から通信制大学院で勉強してます!

子供が英語を好きになるには

うちの息子の話題です。

中学生になって毎日楽しく通っているのですが、これまでの中間・期末テストの結果がサッパリなのです。

家に帰ったら毎日2時間くらいは勉強しているというのに、これはいったいなぜ〜!とマジにやばくなってきました。息子は息子で気にはしているものの、まだなんとかなるとでも思っているようで、俺は天才だから大丈夫!などと言い放っている始末。これはもしや自己肯定感を高める作戦なの⁈あとで大逆転するケースでは⁈とあらぬ期待をしてしまうのですが、なんせ嫌々勉強しているので、すぐに忘れるんだろうな〜と思っています。

今のところ得意教科もない状態です。何を得意科目にしたいのか聞いたところ、英語だそうな。中学英語くらいなら私も教えられるので、んじゃ〜頑張ろうか!となりました。ただ、勉強ってやはり楽しく感じないと自主的にやらないので、どうすれば楽しくできるのか、が一番の問題なのですね。

自分が中学のときを思うと、マドンナやシンディローパーなどポップス全盛期でしたので、よく真似して歌ってましたねー。それで英語が好きになったのかも。高校のときはトンプソンツインズやカルチャークラブに夢中になり、コンサートにも行ったりして、ますます英語好きになりました。夜のヒットスタジオで、服部マコさんが、外人アーティストと話をしているのを見て、一時期は通訳になりたいと思ったこともありましたが、あっさり挫折しましたねー。でもいまだに英語は続いてます。あのときは楽しく英語の勉強をしていたので、まったくやらされてる感はありませんでした。そういえば発音にもかなり力を入れていたので、英語の先生の発音よりも私のほうが上手いと自負していました。何せ、毎日英語の歌を熱唱していましたからね。

息子はゲーム以外で何に夢中になりそうなのか、探っていこうと思います。

 

面接授業

昨日今日と発達心理学の面接授業を受けてきました。

実は面接授業に参加するのは初めてだったのですが、とても楽しく勉強できました。

子供の発達の仕組みが主な内容でしたが、息子が生まれてからの経過を思い出しながら飽きずに没頭してしまいました。

さすが大学教授である先生は知識が豊富ですよね。質問にも熱心に答えられていました。

受講生は発達障害に関心のある方が多い印象でした。

講義の中で自閉スペクトラム障害の問題行動への向き合い方として、いかに自己確立や自己認識に取り組むかについて話しておられ、なるほど〜と思いました。

行動を治させることばかり考えてしまいますが、その前にやるべきことなんですね。これからはそのことを意識していきたいです。

 

それにしても面接授業にハマりそうです。

 

 

ポプテピピック イベントに行ってきたー

うちの息子が昨年からハマっているのが知る人ぞ知る「ポプテピピック」です。

自分のお年玉で買った漫画本2冊は何十回も読んでいます。

もちろんアニメも全て観ていて、内容も全て把握しています。

そのイベントが幕張メッセで大々的にあるというので行ってきたわけです。

f:id:andreamonsoon:20180916212005j:image

たくさんの声優さんが参加してまして、生アフレコをしたりアイドルのように歌ったりと約3時間半程のイベントでした。

f:id:andreamonsoon:20180916212248j:image

息子はこういうところに来たのが初めてだったせいか、緊張で表情が固かったのですが実はとても楽しかったようです。

自宅に帰ってからもその時のことを思い出しては「楽しかったねー!」と言ってます。

信者専用サイリウムも買ったのですが、家でそれを振り回しながらオタクダンスをしています。

なんか今からオタク街道まっしぐらで心配になってきましたねー。

私も夫もオタク系なので必然的にそうなりますが。

 

人類の次のステップだって

今日から4連休!

本当は仕事が忙しくて休んでる場合ではないのですが、

昨日残業して乗り切ったので思いっきり休みたいと思います。

さっそく今日は映画を観てきました。

「ザ・プレデター」です!

昔あのシュワちゃんがプレデターと戦ってから31年が経ったんですね!

まさかこんなに続くとは思いませんでしたねー。

昔は人間がプレデターに勝つなんて、シュワちゃん以外は考えられなかったけど、

賢くなったよねー、人間。

今回は主人公の息子がキーを握っているです。

発達障害なんですけど記憶力が抜群!

頭も凄く良いというスペックがあるために!プレデターに狙われる〜!

この映画では、発達障害はいい能力として描かれていましたね。

人類の進化の先だ、みたいな。

ん〜、かっこいいけどちょっとよくわからないなー。

まーそういうハイスペックな人もいるけどみんな違うからなー。

うちの子のスペックは何かなー?

 

 

アントマン&ワスプ

台風の影響でアウトドア系の遊びはできないので、

子どもと「アントマン&ワスプ」を観てきました。

f:id:andreamonsoon:20180901150011j:image

 

私は前作は観なかったのですが、なかなか面白かったですね。

巨大なアリンコが働き者なのが笑えました。

まだ続きそうな感じですね。

2人でダブルコンボのポップコーンを食べてたんですが、

息子が静かなシーンでもガサガサ、バリボリと食べていたので、ちょっと焦りました。

その辺はまったく気にしないので。

でも「静かに食べて」と注意したら、いきなり音をさせずに静か〜に食べてくれましたよ。なんだ、できるんかい!

 

 

またキャンプに行ってきたー!

雨が朝から降っていましたが、キャンプの予定を入れていたので午後から行ってきました。

昨年のように大雨でもなんとかなったので、少しくらいの雨でもかまわなくなったのでした。

このキャンプ場を利用するのは3回目で、今回は初めて広いオートサイトにしたんですけど、調理場やバーベキュー台、イスとテーブルがついていて豪華な感じでした。

すぐそばにあるコテージサイトにはたくさんいましたが、オートサイトは私らだけでした。

おかげでトイレとシャワー室は我が家専用でよかったです。

ここはトイレとシャワー室が最新式なのでとっても快適〜。

f:id:andreamonsoon:20180824204741j:image

ちょっと不満というか困ったのは栗の木がやたら多くて、地面にたくさんイガ栗が落ちているし、風が吹いたら頭の上に落ちてきそうだったことです。

f:id:andreamonsoon:20180824205115j:image

 

f:id:andreamonsoon:20180824205212j:image

あとは想定内でしたけど、蟻んことハエが多かったですねー。

キャンプするからには虫なんかイチイチ気にしていられないのですけど、寝床には入って来ないようにするのに必死でした。

今年のキャンプは多分これで終わりです。

実は夏以外はやったことがないので、特に寒い時期は自信がないです。

このテント、外が寒い時はほんと寒いのでねー。

寝袋次第だと思います。