少子高齢社会を生き抜くオバサンの勉強日記

2020年4月から通信制大学院で勉強してます!

放送大学

卒業証書・学位記が届きました

初めて受け取ってみて、見開きタイプの台紙というのでしょうか、結構立派な造りでびっくりしました。 あらためて卒業の重みを実感できましたし、これでまた次なる道が開いたんだなーとワクワクしてます。 これからはTOEICの時なんかでも、最終学歴で堂々と大…

学位記授与式のお知らせが来ました。

今日、放送大学から1学期学位記授与開催のお知らせが来ました。 近くの学習センターで授与していただけるなんて!これは是非行かねば〜と思ったら、その日はTOEICの試験日でした〜、残念! 行けない場合は家に送ってくれるので楽しみに待ちたいと思います。

放送大学の成績が出ました

本日10時より1学期の成績が出ましたね~。私もたった今確認しましたところ・・・ 全部合格でした~(;'∀') ・地域福祉の現状と課題(’18)・・・B ・社会福祉の国際動向と日本の課題(’19)・・・B ・看護学概説(’16)・・・C ・日本語リテラシー(…

卒業できるのか、できないのか

放送大学ですが、今日から次学期の科目登録が開始になりました。 先日の単位認定試験で受かる気がしない科目がどうなったのか、とても気になります。もし合格したならめでたく卒業が決まります。でもそうでなかったら卒業は延期になります。 一応、裏ワザを…

レポートのフィードバックが来てました

毎日暑いですね。 朝起きると口がカパカパな状態になっていて、すぐに水分摂取しています。眠ってるうちに脱水になるんですよ。皆さまも気をつけてくださいね。 さてさて、 オンライン授業「看護・医療の英語」で提出したレポート課題に対する評価が来てまし…

単位認定試験終了

本日は1科目だけ試験を受けてきました。以前、1日に4とか5科目受けに行ったことを考えるとかなり気楽でした。 「日本語リテラシー」を受けたのですが、これは印刷教材の持ち込みが可です。こういう科目は、問題文がそのままテキストに書いてないので答え…

次の試験に向けて

次の単位認定試験は土曜日の「日本語リテラシー」だけです。 この科目は、テキストを読むより放送授業を見たほうが断然分かりやすいです。 毎回、先生とマスコットキャラとの対話形式なのですが、なかなか面白いしよく分かります。 放送大学もいろいろと授業…

単位認定試験に行ってきました〜

今日から今学期の単位認定試験が始まりました。 午前中に近くの小学校で選挙の投票を済ませてから、3科目受けに行って来ました。 最初の「地域福祉の現状と課題」は、今朝までテキストを読んでいましたが、試験となるとうろ覚えのところがあって、はっきり言…

かなり真剣に試験勉強中

今日で3連休が終わりますが、この休み中に今まで見れていなかった放送授業を見まくりました。 今学期は ①看護学概説('16) ②地域福祉の現状と課題(’18) ③社会福祉の国際動向と日本の課題(’19) ④日本語リテラシー(’16) の試験が控えております。 ③は新…

学習センターに行ってきました

来週単位認定試験があるのですが、学生証の期限が切れていたことをすっかり忘れておりました。試験日には更新出来ないということで、本日学習センターまで行ってきました。 10時ぴったりに到着しまして、さっそく事務のお姉さんに話すと、1.2分パソコンを…

大学院の説明会に行ってみた〜

昨日地元の大学院の説明会があるというので行ってみました。 来年度の募集要項はホームページから見ていたので、だいたいのことは把握してましたが、一番知りたいし不安なのは社会人の私が仕事しながら続けられるのか?の一点です。 その日に限って仕事が終…

放送大学 日本語リテラシー

今日は久々に集中して勉強できました。 「日本語リテラシー」を全章ザーッと読み、通信課題をやりました。 レポートなどの書き方について、特に接続詞の使い方や「は」と「が」の使い方などはなるほどなーと感心しながら読みました。 これから新聞の社説を読…

テキスト到着

放送大学の次年度テキストがやっと来ました! 今回は放送授業が4つ、オンライン授業が1つなのでテキストが4冊のみです。 しっかり勉強してマルAを目指します。 放送授業も少しずつ視聴しているのですが、「日本語リテラシー」はなかなか斬新でした。マスコッ…

振り込み用紙到着

本日、次年度授業料の振り込み用紙が届きました。 ¥49,500 15日以降に支払うとテキストが今月中に届かなくなるので、さっさと払いたいと思います。 去年から職場の同僚2名が病気になられて休職しています。 新しい職員の補充はありましたが、ますます忙しく…

単位認定試験の結果が出ました

本日結果が出ました! ズバリ、全て合格でした! 成績ですが、社会心理学がC、認知行動療法・人体の構造と機能・発達心理学概論がB、それ以外はAとマルAでした。 なかでも嬉しかったのは、オンライン授業の「がんを知る」がマルAだったことですね〜。レポー…

今日から科目登録開始

2019年度1学期の科目登録が始まりました。この機会を利用してこの前受けた試験でちょっと心配な科目を試しに登録しようとするとー 「履修済みの科目が申請されています」 となりました。ということは、大丈夫だったってことかな? とりあえず放送授業2科目、…

単位認定試験 第二戦

本日は放送大学2学期の単位認定試験を4科目受けてまいりました。 「在宅看護論」 「人体の構造と機能」 「社会心理学」 「多様なキャリアを考える」 今回は社会心理学以外は印刷教材の持ち込みが可でしたのでほぼ大丈夫だと思いますが、社会心理学がちょっと…

社会心理学が面白い

あさっての試験があるのですが、毎日1時間くらいしか勉強できてません( ̄∀ ̄) しかも4科目あるのですがそのうちの社会心理学ばっかりやってます。これだけ印刷教材の持ち込みが不可のせいもありますが。 しかし面白いんですよねー、意外と。 今まで経験して…

単位認定試験 第一戦

本日は放送大学2学期の単位認定試験を4科目受けてきました。 「特別支援教育総論」 「認知行動療法」 「発達心理学概論」 「感染症と生体防御」 このうち特別支援教育総論と感染症と生体防御は印刷教材の持ち込みが可でした。 いつも印刷教材の持ち込みが可…

単位認定試験の勉強中

27日に4科目試験があるのでテキストをざざっと読んでいました。 2科目が印刷教材の持ち込みが可能です。 これは試験中にテキストを見てよいので、最初の頃は勉強していかなくても楽勝じゃね?って思ってました。 だがしか〜し、いちいち調べるので凄く時間が…

やっと最終レポート提出できた

オンライン授業「がんを知る」の最終レポートの提出日締め切りがは17日の17時までとなっていましたが、 本日やっと書き終えまして提出しました! 4000文字以内という指定がありましたので、何とか3850文字くらいでお許しを〜という感じです。 テーマは授業に…

2019年度1学期のご案内と受験票が届きました

本日受験票が届きまして、ホッとしております。 2日間で8科目受験する予定です。今回も過酷ですが、何とか頑張ります。 実は前回D判定だった科目が一つあって再試験を受ける権利があるのですが、残念ながら平日で、仕事もどうしても休めないため諦めます。 …

オンライン授業 残すは最終レポートのみ

昨日は「生涯学習を考える」の13回から15回目までの授業を視聴し、4回目のレポートも提出できました。800文字以内でしたが意外とすんなり書けてよかったです。 残すは「がんを知る」の最終レポートです。こちらは自分でテーマを考えて、いろいろ調べないとい…

あと3回

「生涯学習を考える」のレポートは3つ提出しました。最後のレポートは15回目の授業を視聴してから提出しようと思います。 授業も12回目まで終わりましたのであと3回分を残すのみです。今晩には終了できそうです。

オンライン講座のラストスパート!

正月休みは趣味のギター練習に没頭してしまいました。そして本日より仕事初めです。 実はオンライン講座のほうは今週の9日、10日に締め切りが迫ってきており、さすがののんびり屋の私も焦りました。なにせほぼ放置状態でしたから。 そこで昨日は「がんを知る…

ギリギリのオンライン授業

オンライン授業「がんを知る」のテストが25日17時に締め切りのがあったので、夕方から焦って終わらせました。もちろん講義視聴もして。 それから2回目のディスカッションにも投稿できてひと安心です。 あとは1月10日にまた締め切りなので、なんとか年末には…

オンライン授業

今朝は早く起きたのでオンライン授業の「がんを知る」の3、4回目を視聴しました。 3回目は予防、4回目は検診についてでした。 太り過ぎも痩せ過ぎもがんになる確立が上昇するので、適正のBMIをキープしなければならないんですって。 あと野菜と果物はやは…

引き続き通信課題をやってます

今日はWebで通信課題を5教科提出完了しました。 残りの3教科にも今日中に終えて、明日からはオンライン授業に進みたいです。 と安易に考えていましたが、認知行動療法がなかなか手強いです。 何回もテキストを読まないと理解できません。このままでは課題提…

通信課題に取り組む

10月は仕事が忙しくてさっぱりできなかった通信課題にやっと取りかかっております。 8科目中3科目はやりました。残り5科目を来週中には終えたいです。 同時進行でオンライン授業も2科目やらないと〜。 何だかんだ忙しい毎日ですが、この忙しさにも慣れてきま…

面接授業

昨日今日と発達心理学の面接授業を受けてきました。 実は面接授業に参加するのは初めてだったのですが、とても楽しく勉強できました。 子供の発達の仕組みが主な内容でしたが、息子が生まれてからの経過を思い出しながら飽きずに没頭してしまいました。 さす…